Webシステム開発
主要言語によるWebシステム開発から製品カスタマイズまで
当社の設立以前より、過去25年以上の間にわたりシステム開発において優れた実績を積み重ねてきました。
お客様のニーズに応じて最適なソリューションを提供することに注力しています。
また、最新のテクノロジーを活用し、高品質なシステムの開発を迅速かつ効率的に実現しています。
私たちのチームは、専門的な知識とスキルを持ち、常にお客様のビジネスの成功に貢献することを目指しています。
#
主要言語
ニーズに合わせて柔軟なソリューションを提供し、ビジネスプロセスの効率向上をお手伝いいたします。
これらの言語力を最大限に引き出し、UI/UXの向上と生産性の向上を実現しましょう。
これまで、さまざまなミッションクリティカルな業務システムに取り組んできました。私たちは技術力に自信を持っています。
ご希望に応じて革新的な製品開発をサポートいたします。
Node.js / Vue.js / React / Sencha Ext JS / AngularJS / jQuery などのフレームワークをベースとした開発を行っています。
PHPはウェブサイトおよびウェブシステム構築の際の代表的な言語であり、長年にわたる経験を持っています。
PHPの特徴を活かした開発を積極的に行っています。
WordPressベースのサイト構築、およびプラグイン開発を行っています。
GroovyはJava上で動作する動的なスクリプト言語であり、これを利用することで目的のカスタマイズを効果的に達成できます。
Atlassian社製品 Jira、Jira Service Management、Confluence で利用される ScriptRunnerアプリを使ったカスタマイズなどは数多くの実績がございます。
その他プラグイン開発などを行っています。
#
製品カスタマイズ
ホームページ(ウェブサイト)制作、コーポレートサイトや店舗サイトの制作、ECサイトの構築はお任せください。
数々の構築実績を持ち合わせており、ご希望に応じたテーマおよびプラグイン開発、またサイトビルダーによる効率的なサイト構築をご提供いたします。
WordPressアップグレード対応、サーバー移管、WordPress高速化、各種プラグインの導入、およびECサイトプラグイン導入も承っております。
よく使うプラグインの一覧
下記以外にも多数のプラグイン取り扱いの実績がございます。
WordPress ページビルダー
ColibriWP は、豊富なテンプレートと高性能なビルダー機能を備えた、効率的なページ構築が可能な WordPress プラグインです。
直感的な操作で美しいレイアウトを素早く作成できるため、コーディングの知識がない方でも本格的なサイトデザインが実現できます。デザイン性と柔軟性を両立しており、ビジネス用途から個人サイトまで幅広く対応可能です。
現在、日本語版は未リリースのため、一部の表示(たとえば日付フォーマットなど)に調整が必要なケースもありますが、カスタマイズによって十分に対応が可能です。当社では ColibriWP を活用したサイト構築実績も豊富で、日本語環境での最適な運用をサポートいたします。
WordPress フォーム
Forminator は、WordPress 上で簡単かつ柔軟にフォームを作成・運用できる高機能プラグインです。
お問い合わせフォーム、アンケート、クイズ、申込フォームなど、さまざまな形式のフォームを直感的な操作で作成することができます。
また、Colibri ページビルダーとの相性も非常に良く、フォーム作成に慣れてくると、目的に応じたフォームを短時間でスムーズに構築できるようになります。
デザインの自由度も高く、ユーザー体験を損なわずに必要な情報を的確に収集できる点が特長です。
WordPress 高速化
Hummingbird は、WordPress サイトのパフォーマンスを最適化するための高機能なプラグインです。
ページ表示速度の改善に大きく貢献し、ユーザー体験の向上やSEO対策にも効果を発揮します。
特に、低スペックなサーバー環境においても、Nginxとの併用による適切なチューニングを施すことで、より高いパフォーマンスを実現することが可能です。
なお、共有サーバーなど一部のホスティング環境では、既に独自のキャッシュ機構が組み込まれている場合があり、本プラグインの効果を十分に発揮できないケースもあります。しかし、当社が管理する Google Cloud 環境においては、Hummingbird の効果を最大限に引き出す設定が可能であり、圧倒的なパフォーマンス向上を実現しています。
WordPress ECサイト
WooCommerce はWordPress上でECサイトの構築、運用が行えるプラグインです。
Colibriページビルダーとの相性も抜群で、サイト運営者にとっても大変取り回しのし易いECサイト構築ができます。
WordPress SMTP
WP Mail SMTP はWordPress上でメール配送を行うためのプラグインです。
昨今では、Webサーバーから直接メール送信を行うことが稀になり、そのため外部のメール配送システムとの連携が必須とも言える状況となりました。
代表的なところでは、Google Workspace、Azure、などがございますが、数々の知名度の有るメール配送システムとのAPI連携ができます。
自社で開発を行っているプラグイン
WordPress ChatGPT連携
WordPress k.works AIは自社開発のプラグインです。
ChatGPTからの応答メッセージをWordPressサイト上でリアルタイムに表示することができる軽量なプラグインです。
このプラグインを使えば、あなたのWordPressサイトに自動応答機能を追加することができます。
「k.works AI」のリンク先のドキュメントは Atlassian Confluence Cloud Premium + Refined for Confluence Cloud にて制作しています
WordPressにはない特徴を持つConfluenceならではのドキュメント管理が行なえ、かつデザイン性のある Refined により独自ドメイン運用が可能となっている価値のある素晴らしい製品です。
描画速度に関する懸念は残るものの、煩わしいコードを操作することなくドキュメント管理を行うことが可能です。
WordPressにはない特徴を持ったConfluenceをご体感いただけるような状態としております。
当社ではこのようなシステム運用に関する取り組みも積極的に行っておりますので、気になる方はお問い合せください。
自社で開発を行っているテーマ
WordPress 子テーマ
Colibri WP Child
WordPress Colibri WP Child は自社開発のテーマです。
Colibri WP を親テーマとして用い豊富な機能をそのまま活かしつつ、必要な機能を組み込みしています。
現在、Colibri WP をご利用の方で子テーマとしてカスタマイズを加えたい場合に、フレームワークとしてもご利用いただけます。
Atlassian 製品の導入、カスタマイズを行っております。
対応製品のプラットフォームは下記です。
- Cloud 版
- Jira、Jira Service Management、Confluence
- Data Center 版(オンプレミス版)
- Jira Software、Jira Service Management、Confluence
数々の実績がございます。企業様からのご相談なども承っております。
よく使うアプリの一覧
下記以外にも多数のアプリ取り扱いの実績がございます。
カスタマイズ
ScriptRunnerは、Jira(またはConfluence)をカスタマイズするための最も有名なアプリです。
歴史的な背景から、多機能になりすぎている印象は拭えませんが、ユーザーの要望を実現するための機能が数多く備わっています。
これら無限の可能性を持つアプリの特徴から、その機能の奥深くまでを習得するのも時間がかかるため、Jiraのカスタマイズは専門家に依頼するケースが多くなります。
一定の運用が実現できた際には、自社で吸収できるような体制作りにも貢献できます。
スケジュール管理
WBS Gantt-Chartは、日本人に好まれるWBS(Work Breakdown Structure)としての構造化をJiraにより行えるツールです。
その名の通り、ガントチャート形式でチケットとの紐づけ、独自の階層化での表示が行えるため、特定の業種では重宝されるビューが備わっています。
他にもガントチャート形式でのビューが提供されるアプリが複数存在する中で、歴史的にも実績の有る評価の高いアプリです。
スケジュール管理
Timetrackerは、Jiraの時間管理と連携させてレポートを作成するツールです。
時間管理を行いたい場合に、リアルタイムトラッカーの機能、その他使いやすいレポート機能が備わっています。
※ どのアプリにおいても、Cloud 版とData Center 版での差がございます。
(現在新規でのお取り扱いは停止しております)
ECサイトのことなら、お任せください。
独自機能の追加やEC-CUBEのアップグレード対応もお手伝いします。