先日、日本の聖地、伊勢神宮へ参拝してまいりました。
近くの宿の女将さんに、外宮から内宮へ行くのが本来のお参りのスタイルだという事を伺い、やはり仕来りがあるものだなということでその通りの順序にて。
先ずは外宮から 外宮の紹介
そして内宮へ。 内宮の紹介
外宮から内宮までは車で10分程度でした。

天照大御神は女神なんですね。日本の歴史を知る上では最も重要なお話なのかもしれません。気が付けば、かみさんって言ってますからね。
天照大御神
会社設立に伴いまして発展の祈願を理由に伊勢神宮へ参拝してまいりましたが、人生はじめての伊勢神宮でした。
想像以上に神聖な場所だという感覚を覚えました。
また来年に、どの様なご報告が出来るかを楽しみに参りたいと思います。